atopic8894976のブログ

アトピー性皮膚炎のあれこれ

アトピー性皮膚炎を治してみて分かったこと 実践その3

今回は神経ですが、神経って自律神経のことです。鍼灸の治療しましたが、効果は抜群でした。詳しいことは専門家ではないので分かりませんが、頭部に鍼を刺した瞬間に、スーと何かがひいていくような感じがして、数分後に胃がぐぅーと鳴って、腸が動いているのが分かりました。そして終わった後とてつもなく体が軽い。これまじです。自分でもびっくりしました。ちなみに治療したのは骨の歪みを取ってからですよ。これ重要です。


自律神経でめんどくさいのが、自分で気をつける以外のことで働きが阻害されてしまうことなんです。自分が実感した中では3つあります。

  • 精神的ストレス
  • 気候
  • 不規則な生活

精神的ストレスは有名ですよね。嫌なことがあって胃が痛いおなかが痛くなったなど。
奇遇にも胃とおなか(腸)なんですよね。どこかで見ましたよね?結局自律神経が内傷性アトピー性皮膚炎に影響してるのって、胃と腸(それだけではない)が自律神経の支配下あるってことなんです。何回も書きましたが、消化と排泄が治療のネックになるので、精神的ストレスは良くないです。とは言っても自分の努力ではどうもにできないこともあるし、もっと面倒臭いのが性格も関わってくることです。神経質な方は性格を治す必要があると思います。


次に気候です。これは厄介です。なにせ気をつけようがない。ちなみに自分は梅雨の時期に大爆発起こし、冬に近づくにつれて良くなり、春先から徐々に悪化するパターンを繰り変えてしてました。(言うまでもありませんがいくら冬でもストレスや食事の対策を怠ると悪化します)これに関しては、随分鍼灸にお世話になってます。治療した翌日から、胃のつかえやおなかの調子が良くなり、体が軽くなります。調子が悪くなる兆候が現れたら即座に行くようにしています。大爆発起こす前に、早めに行動することが重要です。


最後に不規則な生活です。以前仕事で夜勤をするはめになってしまい、昼夜逆転の生活を送っていたら、即便秘になりました。体もびっくりしたことでしょう。いままでと逆の生活を送るわけですからね。その時は短期間であったため、すぐ元に戻りましたが、長期間そういう状況であったらと考えるとぞっとします。


以上3点書きましたが、人によっては他にもあると思います。この3つは相当面倒臭いです。ただし、消化と排泄を的確に行うために胃腸の働きを良くすることは避けて通れない道なので、本気で治す気のある方は仕事を変えるなり、住む場所を変えるなり、思い切った行動が必要になるかもしれません。

アトピー性皮膚炎を治してみて分かったこと 余談その4

アトピー性皮膚炎を治すうえで、必ず関わってくる話が免疫です。
書籍を何冊か読んだことがあります。しかし言わせてください。免疫に関する知識は必要ないです。仮に勉強したところでよく分からないはずです。なにせ専門家もよく分かってないうえに未知の分野でもあります。考えてみてください。免疫って異物が体内に侵入してからの話ですよね?異物が体内に侵入しないようにどうするかが先決です。


花粉の季節にみなさんどうしてますか?マスク、目がねしてますよね?免疫がどうのこうのなんて話し始める人いません。まず体内に入れないことを優先しているはずです。ただし体内に入ってしまったら、大爆発を起こして、火災が広がる前に薬を使ってください。内傷性アトピー性皮膚炎も同じです。まず体内に入らないように、消化と排泄を的確に行ってください。

  • ちゃんとしたもの食べてますか?
  • まさかラーメン焼き肉ファーストフードを毎日食べてないですよね?
  • まさか清涼飲料水スナック菓子チョコレートなど大量に食べてないですよね?
  • まさか深夜にコンビニ行って、なんか買って食べてないですよね?
  • よく噛んでますか?
  • 胃は元気ですか?
  • 胃が重たくないですか?
  • ストレス溜まってないですか?
  • 便通は毎日ありますか?
  • しっかりしたうんこが出てますか?

余計なことを勉強する前に、上記のことができているか確認してください。おそらく引っかかる点あると思います。本筋を見失ってはいけません

アトピー性皮膚炎を治してみて分かったこと 実践その2

実践その1で記載した通り内傷性アトピー性皮膚炎を治すうえで、骨の歪みを治すことは必須です。ちなみに私は背骨と骨盤歪んでました。あえて言うまでもありませんが、人によって骨が原因が影響の薄い方、もちろん全くない人もいると思います。これは勘違いしないでいただきたいのですが、原因って人それぞれパーセンテージが異なります。よって発症のボーダーラインを100%としたとき、食事が70%、神経が30%の人や骨が60%、神経が30%、食事が10%などいろいろなパターンがあります。これは正直どの%が大きいか分かりません。まれに○○でアトピー性皮膚炎完治と目にすることもありますが、%の大きいものを集中的に治療すれば、発症のボーダーラインから一気に遠のくので治るのはあたりまえです。


話がそれましたが、今回は骨に関してです。自分はカイロプラクティックと川井筋系帯療法に行きました。はっきり言って効果あったと思います。川井筋系帯療法ではモアレ写真取りましたが、歪んでました。右の骨盤が上がり右の肩が下がって脊柱は胸部で左凸に弯曲していました。正直詳しい治療法はおまかせなので詳細は分かりませんが、仰向けで寝転んだ状態で、脚を回転させ、歪みを整え、最後は腰の奥にマットのようなもの突っ込んで、脚を抱えた状態で固定し数十分って感じです。終わったあとはすっきりして気持ちよかったです。


カイロプラクティックですが、こちらは猫背矯正と筋肉のコリをとることを中心にやりました。猫背は一発で治りました。特殊な姿勢をして、一瞬でバキッとすごい音がしました。終わってからびっくり、軽い。体が軽い。びっくりしました。こんなに軽くなるんだと。
あと筋肉ですが、全身痛い。とにかく痛かった。あまり力は入れてないと仰ってましたが、相当凝っていたんでしょう。とくに、腰のまわりと尻の部分が痛かった。歪んでいたんでしょうね。当然筋肉がこれば血流が悪くなるので、その周辺の臓器に血液が流れにくくなるので働きが悪くなるのは言うまでもないです。腰回りと背中といえば、アトピーで重要な胃と腸です。ドンピシャです。わかりやすいです。歪んでたから、歪んでる部分の筋肉引っ張られて、血流が悪くなっていたんですね。働きが悪くなるわけです。これじゃ消化と排泄がうまくいかなくなるわけだ。


とまあざっと書きましたが、細かい治療に関しては専門家ではないので分かりません。
ですが、符号点が多すぎますよね。消化と排泄はアトピー性皮膚炎の治療のネックになっていることは間違いないです。その機能が骨の歪みを治すことによって、改善するのです。重要なことは骨の歪みが神経と筋肉の働きを阻害してしまうことなんです。なので骨を治すことは、まず最優先に行ってください。コアな部分から取り除かないと、意味がありません。先に筋肉と神経の治療をやってはだめです。コアな部分が波及して、それ以降の働きが悪くなるので、まず骨からやってください。病院に行って、レントゲンを取れば骨が歪んでいるかすぐ分かります。おまけに保険も効くので安く調べることができます。


とにかくまずこれからやってください